長都温泉の鉄道撮影記

あちこちでカメラを構えて列車を撮ってます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【日帰り群馬】SL&ELレトロぐんま桐生を追いかけて

春臨で10年ぶりにSLが桐生まで入線するということで(ELについては3年ぶり)、3月30日に運転されたSL&ELレトロぐんま桐生の撮影に行ってきました。 往路は両毛線随一の撮影地へ。 3月24日の運転日にも大勢集まっていたということなので早めに行こうと日の出く…

【日帰り千葉】桜咲く小湊鉄道へ

今年の桜は遅咲きということもあり4月に入ってから満開になる所が多かった模様で。 4月5日金曜日に前から行ってみたかった小湊鉄道飯給駅に桜を見に仕事終わりに車を走らせて行ってきました。 小湊鉄道 飯給駅42列車 五井行 キハ40がエンジンを唸らせながら…

【日帰り伊豆】185系を追いかけて

特急踊り子の運用から外れて波動用として走り続けてきた185系もそろそろ引退の足音が近づいてきている中、春臨の設定で伊豆急下田まで行く特急185が設定されてので、現役時になかなか足を運べなかった伊豆急行線内の撮影に行こうと思い4月13日の運転日に伊豆…

【日帰り秩父】SLパレオエクスプレス 旧型客車特別運行を追いかけて

秩父鉄道SLパレオエクスプレスで使用されているC58-363が製造から80年を迎えた特別記念として、25年ぶりに旧型客車を4月の2週にわたって牽引することから撮影に行ってきました。 自分は4月14日と20日の2回行きましたので各日の様子を。 【4月14日】 始発に揺…

【日帰り茨城】ザ・ヒロサワ・シティとカシオペア紀行

GW前半の4月28日家のことを終わらせて天気も良かったので車を借りてお出かけ。 前から行ってみたかった筑西市にあるザ・ヒロサワ・シティ一角にあるユメノバへ。 廣澤精機製作所を母体とするグループが運営しており、美術館やらゴルフ場、博物館とかがあり、…

【日帰り群馬】高崎駅開業140周年号を追いかけて

高崎駅が1884年5月1日に開業して今年で140周年を迎えることから、GW中は開業140周年記念のHMが掲げられるということで、4月29日に運行された「EL高崎駅140年横川」と「SL高崎駅140年横川」を撮影しに群馬へ行ってきました。 往路は信越本線定番撮影地である…

【日帰り秩父】SLパレオエクスプレスを追いかけて

4月の特別運行に続き、5月18~6月30日までSLパレオエクスプレスが除煙板を「門鉄デフ(CH-2タイプ)」に換装して運行するとのことで撮影へ。 当初は6月に行こうかなと思っていたのですが、天気予報で今日5月25日は関東北部は晴れる見込みということで善は急げ…

【会津遠征③】SLばんえつ物語を追いかけて

会津遠征②に続いて3日目 今日ははばんえつ物語号に行く前に只見線へ。 道の駅近くにある只見線随一の有名撮影地である第一只見川橋梁ビューポイントへ。 只見線 会津桧原~会津西方9425D 快速風っ子只見線満喫号 只見行 新緑に囲まれながらゆっくりと走る風…

【会津遠征②】SLばんえつ物語を追いかけて

会津遠征①の翌日快晴の朝を迎えて早速往路の撮影地へ。 1ヶ所目は東下条駅近くのカーブへ 磐越西線 東下条~五十島8226レ 快速SLばんえつ物語号 会津若松行 津川駅での停車時間を利用し、次の場所に先回り。 磐越西線 上野尻~野沢8226レ 快速SLばんえつ物語…

【会津遠征①】SLばんえつ物語を追いかけて

GW後半5月3日~5日を利用して、運航開始から25周年を迎えたばんえつ物語を撮りに会津へ 会津へは新幹線と磐越西線を使えばあっという間。 なのですが、あえて新幹線を使わないルートで行きたいと思い東武鉄道線⇒野岩鉄道線⇒会津鉄道と乗り継いで会津へ。 途…

【新潟遠征③】新潟の保存鉄道を訪ねて

新潟駅120周年号の撮影の合間に旧新潟交通電車線と旧蒲原鉄道の保存車両を見学に。 5月11日の120周年号往路の後帯織へロケハンに向かう寄り道で旧新潟交通月潟駅へ。 かぼちゃ電車保存会の方が保存活動をされており往年の姿を残した列車が佇む。 旧新潟交通…

【新潟遠征②】新潟駅120周年号を追いかけて

新潟遠征①に続いて5月12日の復路へ 新潟駅120周年号の復路の前に五十島駅近くの直線撮影地でばんえつ物語を。 磐越西線 五十島~三川8226レ 快速ばんえつ物語号 会津若松行 手持ちで撮影したので若干斜めってしまった… 帯織に戻って準備を。 新潟駅120周年号…

【新潟遠征①】新潟駅120周年号を追いかけて

5月11日、12日に新潟駅の開業120年を記念して、高崎所属の旧型客車が越後湯沢⇔新潟間で運転されるということから撮影に行ってきました。 5月11日の往路1発目は送り込み回送を越後中里~岩原スキー場前間の有名お立ち台で 上越線 越後中里~岩原スキー場前回9…